下の画像をクリックすると画像のゲームジャンルへ飛べます
f:id:Kamaitati:20170824055609j:plain f:id:Kamaitati:20180306213929j:plain

カマイタチのゲーム攻略ブログ

このブログではゲーム(特にロボクラ)の記事を更新していきます!

【ロボクラフト】 移動パーツ編 Thruster(スラスター)

                                      < 最初に >

           この移動パーツ編ではムーブメントの性能や特徴、
   そして総合的な評価を1~10点の間で評価していきたいと思います。

【Thruster】通称・スラスター

f:id:Kamaitati:20161120020259p:plain

ムーブメントの特徴

スラスターは合計5種類ある。一番右のスラスターは見た目が違うのみ。

スラスターは設置した方向への直進動力を生み出す。

 

最高速度はロボクラフト中でトップクラスだが、

スラスター単体での移動はほぼ不可であり、耐久もかなり低く

他のムーブメントとの組み合わせや推進動力として使われる。

追記

スラスターは推力に関係なくつけた分だけ

スピードブーストに加算されるようになった。

そのため基本他のムーブメントのスピードに依存する形となった。

 

基本的に組み合わせの悪いムーブメントはない。

画像のように見た目が大きいほど

推進力とスピードブーストは高くなっていく。

ムーブメントの性能

初期からあるパーツの一つで航空機はほとんどが

スラスターを付けている。

基本的に補助ムーブメントとして登場したため

当初は航空機やホバーのスピードの

上昇を目的として設置することがほとんどだったが、

ラダーを組み込むこんだスラスターの塊やローターや

ヘリウムと合わせた機体に応用することでまさに万能ムーブメント。

 

メカ足でも大量設置で飛ばすことも可能で非常に便利な

ムーブメントの一つで初心者から上級者の全ての機体に

応用可能なため持っていて損はない。

 

性能をフルで活用するにはかなりの使用によるスラスター

の推力の把握が必須で設計に組み込む際も

重量との駆け引きとテストの繰り返しが必要。

追記

2017年12月にスピードボーナスが大幅に強化された。

それに伴いほとんどのムーブメントの移動速度を

倍にできるので重要度が大幅に上がった。

 

総合評価

積載量     4.0/10
スピード    10/10
耐久力     3.0/10
総合点     9.5⇒10/10